与那国島とは

●人口1,618人 ●面積28.88km2 ●周囲27.49km ●最高標高231.4m
与那国島は石垣島と台湾のほぼ中間にあり、日本最西端に位置する島です。 波が荒い外海の中の孤島で昔は「渡難(どなん)」といわれるほど訪れるのが大変な島でした。 100mもの岸壁が垂直に海に落ち込んでいたりと起伏に富んだ地形で、人跡未踏の亜熱帯ジャングルもあります。 与那国島の海は黒潮が直接ぶつかるので潮通しがよく、カジキのトローリングなどの大物釣りをはじめ、ダイビングではハンマーヘッドシャークの群れが見られる大物ポイントとしても有名です。
与那国島の位置と地図


集落と島の風景
与那国島には北部に祖納(そない)、西部に久部良(くぶら)、南部に比川(ひがわ)の3つの集落があり、800世帯1618人が生活しています。
最も人口が多いのは祖納集落で、町役場をはじめ商店や民宿なども集中しています。
石垣島からのフェリーが入港する久部良には漁協があり漁業に従事する世帯が多いのが特徴です。
比川は3集落のなかでも最も人口が少ない静かな集落です。
美しい比川浜があり、ドラマ「Dr.コトー診療所」の撮影もここを中心に行われました。
与那国島の主な産業は、漁業、サトウキビ農業、酪農、観光で、島の海岸沿いには北、南、東牧場で馬や牛が放牧されています。
![]() |
![]() |
![]() |
北部の祖納集落 |
西部の久部良集落 |
祖内集落のスーパー |
いざ決断の時!あなたなら、どっち!? |
![]() |
ツナステーキバーガーは宮古島で一本釣りされたキハダマグロをステーキに。あっさりとしたツナは・・・。 |
ダグズ・バーガー |
石垣島からさらに南の島々へ! |
![]() |
西表島・竹富島・小浜島・黒島・鳩間島・由布島・パナリ島を巡る島めぐりツアー!各離島への定期・・・。 |
八重山観光フェリー |
地元名産の石垣牛をリーズナブルに |
![]() |
地元の精肉店から部位ごとに仕入れたA-5等級の石垣牛を徹底的な品質管理の元に提供。安心・安・・・。 |
焼肉おおつか |
最高の体験!自然に溶け込むリゾートへ |
琉球赤瓦のコテージと緑に囲まれた小さな集落のようなホテル。 ホテル内の緑の庭を抜・・・・・。 |
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ |
川平湾から徒歩1分。新オープンのおしゃれカフェ |
新しくオープンしたけずり島果実とマリヤシェイクの店。マンゴーやパイバップルといった島産果実・・・・・。 |
シェイブシェイク |
いちばんざぁでくつろぎのひとときを |
島人も観光客も楽しめるお店。店名のいちばんざぁとは、沖縄の方言で客間のこと。思い出に残る石・・・・・。 |
いちばんざぁ |
亀とマンタと石垣の海 |
初心者専門店 女性インストラクター常駐 フルフェイスで体験ダイビング<・・・・・。 |
オーシャンダイバーズ石垣島 |
石垣島唯一の御菓子御殿の直営店 |
元祖紅いも菓子本舗の御菓子御殿の直営店。 定番商品の「元祖紅いもタルト」や人気急・・・・・。 |
御菓子御殿 |